給排水管

設備保全

SERVICE設備保全

給排水管サービス一覧

ドールマン・ショック

配水管をサビやスケールから守り、快適な水環境をつくるマイナス帯電水生成装置

給水管の外側に巻きつけたコイルに、微小の変調された電流を流すことで、水中のスケール※等の汚れがマイナス電位化され、シンク等への水垢や油の付着、便器への尿石の付着等を抑えます。
水の成分を変化させることなく、汚れが付着しにくい水に変える装置です。
ビル・マンションからホテル等の宿泊施設、飲食業界、温泉・温浴施設まで、幅広く導入されています。

※スケール・・・水中に含まれる炭酸カルシウム、硫酸カルシウム、シリカ等の無機塩類が固体として現れたもの。水垢。

スケール付着防止のイメージ

従来の水
ドールマン・ショック設置後の水

ドールマン・ショックの特徴

  • 水道管内部のサビの進行を抑制し、赤水・漏水を防ぎます。
  • 汚れ・サビを抑えるため、給排水管の寿命を延ばします。
  • 排水管への汚れの付着を抑えるため、においが発生しにくくなります。
  • 厨房周りの油汚れを落としやすくします。

※地域及び水質により、効果が十分発揮できない場合があります。

給排水管無料診断のご案内

マンションの配管保全と経費削減のため、給排水管無料診断をお勧めします。

ラスカット

給水管をサビから守り、快適な水環境をつくる電気防食システム

金属が水と接する環境では、金属の表面は陽極部と陰極部に分かれ、両極間に電気が流れて、腐食が進行します。「ラスカット」は、この原理を逆手に取り反対方向に電気を流して腐食を止めるシステムです。

ラスカットの特徴

  • 国土交通省所管の(財)建築保全センターより、技術審査証明を取得した信頼性の高い工法です。
  • 異種金属腐食にも対応。腐食の進行を抑制し、給水管の寿命を延ばします。(注1)
  • 製品・性能ともに10年間の保証付きで安心です。(注2)
  • 電気代が一戸あたり1ヶ月わずか2.5円程度と、たいへん経済的です。(注3)
  • 配管取替え工事に比べて廃棄物が少なく、環境にやさしい工法です。

(注1)対象管種は、水配管用亜鉛めっき鋼管、配管用炭素鋼鋼管、水道用硬質塩化ビニルライニング鋼管、水道用ポリエチレン粉体ライニング鋼管です。
(注2)弊社が定める設置条件を満たした場合に限ります。
(注3)一戸あたりの最大消費電力を1.2kWh/年、電気料金を25円/kWhとした場合の試算値です。

SCプロテクター

セラミック活水器

科学の球体【サイエンスセラミック】の媒体を利用した活水器。ビル・マンションからプールなどのスポーツ施設、公共施設まで赤水を防ぎ、配管や施設の保全にも効果を発揮します。

※過去取扱商品

SCプロテクターの特徴

  • ノンケミカルだからより安心です。
  • 電力などの動力が不要です。
  • カルキ臭・カビ臭や浴槽内への湯アカ付着を緩和します。
  • 冷却水のスケール防止になります。
  • 循環フィルター、カートリッジフィルターの長寿命化が可能です。
  • 主要部分はステンレス(SUS304)とセラミック構成のため長寿命です。

サニックスお客様相談室

フォームでのお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-39-3290

受付時間 月-日8:30~17:30(祝日も可)

設備保全

給排水管保全から建物(外壁・屋上)の改修まで、特性に応じた管理サービスをご提供します。

サニックスのトピックス

TOPICS