お知らせ
2023年(令和5年)
2022年(令和4年)
2022/12/21 |
「2022サニックス旗福岡国際中学生柔道大会」開催 |
---|---|
2022/11/29 |
取り扱う産業廃棄物の種類を追加<富士工場(静岡県)> |
2022/11/17 |
「サニックスCUP国際新体操団体選手権2022」開催 |
2022/10/26 |
取り扱う産業廃棄物の種類を追加<鈴鹿工場(三重県)> |
2022/10/07 |
「サニックスカップU-17ハンドボール交流大会2022」開催 |
2022/09/30 |
新店舗開設のお知らせ<行橋(福岡県)・東広島(広島県)> |
2022/09/12 |
「サニックスプレゼンツ グローバルアリーナ・ブルガリア&ワールドフェスティバル」開催 |
2022/08/31 |
新店舗開設のお知らせ<薩摩川内(鹿児島県)> |
2022/06/15 |
分散型エネルギーリソースを活用した実証事業を開始 |
2022/06/01 |
ふくおか経済6月号「環境経営最前線2022」に掲載 |
2022/06/01 |
営業エリア拡大ならびに新店舗開設のお知らせ |
2022/05/18 |
野外音楽祭に「蚊の駆除対策」で協力 ~地域社会への貢献~ |
2022/04/25 |
「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」に太陽光発電設備を設置 |
2022/04/22 |
「サニックスワールドラグビーユース交流大会2022」 3年ぶりに国内大会として有観客で開催 |
2022/04/05 |
廃棄物管理システム「SANIX system(サニックスシステム)」の販売を開始 |
2022/04/05 |
新店舗開設のお知らせ<枕崎(鹿児島県)> |
2022/01/27 |
「スポーツ庁長官感謝状」を授与 |
2022/01/20 |
取り扱う産業廃棄物の種類を追加(真岡工場) |
2021年(令和3年)
2020年(令和2年)
2020/10/05 |
「スマートレジリエンスネットワーク」への参画について |
---|---|
2020/09/05 |
台風10号接近に伴う、お客様相談室(お問い合わせ等)への影響について 特別警報級の勢力の台風10号が、9月6日~7日にかけて、九州に接近、または上陸すると予想されております。 これに伴い、お客様相談室へのお電話がつながりにくくなる場合や、対応にお時間をいただく場合がございます。 また、天候状況によって、お客様相談室の対応時間短縮、あるいは休業をさせていただく場合がございます。 たいへんご不便をおかけいたしますが、何とぞご理解賜りますよう、お願い申し上げます。 |
2020/06/29 |
経済産業省 令和2年度補助金事業 「需要家側エネルギーリソースを活用したバーチャルパワープラント構築実証事業」への参画に関するお知らせ |
2020/05/25 |
サニックスグループにおける新型コロナウイルス感染対策について(6月9日更新) 5月25日に政府から発表された緊急事態宣言の全国的な解除に伴い、全事業拠点におきまして、通常営業を再開いたします。 感染予防対策の詳細については、下記をご確認ください(随時更新しています)。 サニックスグループにおける新型コロナウイルス感染対策について(194KB) |
2020/05/14 |
緊急事態宣言の一部解除に伴う営業体制の変更について(5月21日更新) 5月14日に政府から発表された緊急事態宣言の一部解除に伴い、宣言解除地域における営業活動を再開することといたしました。 詳細は、下記をご確認ください。 緊急事態宣言の一部解除に伴う営業体制の変更について(5月21日更新)(100KB) |
2020/05/07 |
緊急事態宣言の延長に伴う営業体制の変更について 5月4日に政府から発表された緊急事態宣言の延長に伴い、営業体制を一部見直すことといたしました。 詳細は、下記をご確認ください。 緊急事態宣言の延長に伴う営業体制の変更について(184KB) |
2020/04/27 |
TEPCOホームテック株式会社との提携による太陽光発電システムおよび住宅用蓄電システムの販売開始に関するお知らせ |
2020/04/24 |
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う営業体制の変更について 新型コロナ感染拡大防止の観点から、戸建住宅向けサービス事業における新規のお客様への訪問営業を自粛いたします。 詳細は、下記をご確認ください。 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う営業体制の変更について(103KB) |
2020/04/13 |
サニックスグループにおける新型コロナウイルス感染対策について(5月25日更新) ※5月25日の緊急事態宣言の全国的解除に伴い、感染対策を一部改訂しました。 最新の感染対策はこちらをご確認ください。 サニックスグループにおける新型コロナウイルス感染対策について(101KB)(5月25日) この度の新型コロナウイルス感染症に罹患された皆様及び関係者の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 当社グループでは、新型コロナウイルス感染症への対応につきまして、お客様、お取引先様、地域社会の皆様、従業員とその家族の安全確保・感染予防と感染拡大防止を最優先としつつ、日々変化する状況に鑑み、事業継続に向けた取り組みを実施してまいります。 詳細は、下記をご確認ください(5月7日更新)。 サニックスグループにおける新型コロナウイルス感染対策について(185KB) |
2020/03/30 |
V2H機器およびV2L機器の販売開始に関するお知らせ 三菱自動車工業株式会社の協力の下、ニチコン株式会社製のV2H機器等の販売を一部エリアで開始いたします。 詳しくは、下記にてご確認ください。 V2H機器およびV2L機器の販売開始に関するお知らせ |
2020/03/23 |
FIT制度における2020年度の買取価格等が決定されました。 3月23日、経済産業省より、再生可能エネルギーの固定価格買取制度(FIT制度)における2020年度の買取価格・賦課金単価等が発表されました。 太陽光発電については、10kW未満の設備は21円/kWh(内税)、10kW以上50kW未満の設備は13円/kWh(税抜)、50kW以上250kW未満の設備は12円/kWh(税抜)。 ※250kW以上については、入札により決定。 ⇒詳しくは、「FIT制度における2020年度以降の買取価格・賦課金単価等を決定しました」(経済産業省発表)にて、ご確認ください。 |
2019年(令和元年/平成31年)
2019/11/12 |
持続可能な脱炭素社会の実現を目指す企業グループ『日本気候リーダーズ・パートナーシップ』に加盟しました。 |
---|---|
2019/10/04 |
「サニックスワールドラグビーユース交流大会」20周年大会記念誌 発行のお知らせ |
2019/10/02 |
三菱自動車工業株式会社との提携に関するお知らせ 当社は、三菱自動車工業株式会社と提携し、「サニックスでんき電動DRIVE HOUSEプラン」の販売を開始します。 詳しくは、こちらをご確認ください。 三菱自動車工業株式会社との提携に関するお知らせ (外部サイトにリンクします) |
2019/09/05 |
環境大臣からの感謝状授与のお知らせ 9月4日、当社は、環境大臣より感謝状を頂きました。 当社が取り組んできた、廃プラスチックによるリサイクル発電をはじめとする、環境・エネルギー関連事業における功績を評価いただいたものです。 詳しくは、こちらをご確認ください。 環境大臣からの感謝状授与のお知らせ (外部サイトにリンクします) |
2019/08/29 |
「ラグビーワールドカップ2019 日本大会」日本代表最終登録メンバー選出のお知らせ 8月29日、「ラグビーワールドカップ2019 日本大会」の日本代表最終登録メンバーに、当社ラグビー部「宗像サニックスブルース」より、ジェームス・ムーア選手が選出されました。 詳しくはこちら⇒ラグビー部公式サイト |
2019/07/12 |
農林中央金庫との業務提携に関するお知らせ(182KB) |
2019/05/21 |
「賃貸住宅フェア2019 in 九州」に出展します。 「賃貸住宅フェア2019 in 九州」に出展します。 6月18日・19日(福岡国際センター)にて。 ぜひ、サニックスのブースにお立ち寄りください。 ⇒詳しくは、「賃貸住宅フェア2019」(株式会社 全国賃貸住宅新聞社)にて、ご確認ください。 |
2019/05/07 |
再生可能エネルギーの買取延長サービス『SANIX FIT 30』開始に関するお知らせ |
2019/03/25 |
FIT制度における2019年度の買取価格等が決定されました。 3月22日、経済産業省より、再生可能エネルギーの固定価格買取制度(FIT制度)における2019年度以降の買取価格・賦課金単価等が発表されました。 太陽光発電については、10kW以上500kW未満の設備は14円/kWh(税抜)、10kW未満の設備は、出力制御対応機器設置義務なしの場合24円/kWh(内税)・設置義務ありの場合26円/kWh(内税)。 ※500kW以上については、入札により決定。 ⇒詳しくは、「FIT制度における2019年度以降の買取価格・賦課金単価等を決定しました」(経済産業省発表)にて、ご確認ください。 |
2019/03/14 |
苫小牧発電所の再開について |
2019/01/10 |
来年度の買取価格の案が公表されました(再生可能エネルギーの固定価格買取制度) 1月9日開催の調達価格等算定員会(経済産業省)にて、2019年度の再生可能エネルギーの買取価格・期間について、委員長案が発表されました。 10kW以上500kW未満の太陽光発電については14円/kWh(税抜)、500kW以上の設備については入札で価格決定(買取期間はいずれも20年間)の案が出されています。今年度内に、正式に大臣決定されます。 ※10kW未満の設備の2019年度買取価格・期間は、すでに確定済み。 ⇒詳しくは、下記をご参照ください。 「平成31年度(2019年度)以降の調達価格及び調達期間についての委員長案」(第44回 調達価格等算定委員会資料) |